2013.8.2〜4 白馬岳・白馬鑓温泉?!




白馬三山コーズ 白馬岳縦走コース


このコースは、北アルプス初心者からtryできて、山の清々しさと登山者ならではの温泉を 味わえる贅沢なコースです。
またマイカー登山には、ちょうどぐるっと一周で、 猿倉に戻って来れる、このうえない登山コースである。
私も三十数年ぶり、二十数年来と 三度目ですが、白馬岳できれいに景色を味わえたことはあったのかな?


初日  猿倉6:20→白馬尻7:15→白馬頂上宿舎テント場12:30(大休止含む)
2日目 白馬頂上宿舎→白馬山頂4:50日の出
     白馬テン場7:00→杓子岳8:30→白馬鑓ケ岳10:30→白馬鑓温泉小屋12:30(のんびり山行です(^^♪)
3日目 白馬鑓温泉テン場8:00→猿倉11:10 お疲れ様!




〔初日…猿倉から白馬頂上宿舎テント場〕
起点:猿倉荘 お!テレビの撮影か!! 白馬大雪渓のご説明! さて、そんなコースに「白馬通」とする職場の仲間に誘っていただいて 登らせていただきました。今回は4人で京都を夜の10時頃出発で 夜中3時に猿倉駐車場到着!
金曜早朝ですから、まだまだ駐車場には空きがございました。 週末は駐めるのは難しいかも…
さて、天気予報は申し分ないかと思ってましたが、山はわかりません? なんや、ポトポト落ちてきてるでぇ!
白馬尻で、白馬大雪渓にとっつく前のアイゼンをセットしてたら、 結局カッパ・レインウェアまで着替えて参りました。

小一時間かかって白馬尻へ…いよいよ! 聞きしにまさる白馬大雪渓、直登はしんどい!
雪渓は大きな割れ目が生じて(翌日の信濃新聞も大記事でした) さて、ゆっくりゆっくり確実に歩を進める大雪渓!
ひんやりなら、申し分ないですが、やっぱり暑い暑い! 葱平で大休止!ここでアイゼンを外したのに、また小雪渓が登場(>_<) ゆっくりゆっくりでも進んでると、やがては白馬頂上宿舎が見えてきました。
テント利用の身としては、荷物が置けるだけでほっこりさんで。 4人でなんとテントの数が4個と贅沢な一行でした。
テン場は景色もう一つだが、風も遮ってと、案内ではそう耳にしてたけど、 実際は、強風強風で、テント設営に、やっとこさと思えば、また倒れる。
横に流される、何回同じことやってるんやろうと思いつつ、 長時間かかってテント設営!飛ばないようにえらい石で岩で、押えたが… (翌日抑え過ぎか?フライシートに石の尖ったところがあたったのか 小穴があきました。まだまだ、新品なのに情けない!)


あれに見えるは白馬山荘!でけぇ〜 我に神が降臨(^^ゞブロッケン現象 一休みして、エネルギー補給ということで、頂上宿舎のレストランへ 白馬山荘ほどええことはありませんが、生ビールも完備、おつまみも。 ワイワイ山の魅力をしゃべりつつ、上機嫌に!
夕方、天気が少し回復?白馬山荘もきれいに見える 日没前に白馬山頂を極めておこうと…すると途中で おおおおおお!我に神が降臨(^^ゞ
そう、なんと「ブロッケン現象」を見ることができました。すばらしい しかし、頂上に到着するころにはガスが出て、明日に期待することに。

夜は各自テントで…私はカレー、味噌汁、チキンラーメン、コーヒー ソーセージなどおつまみで、缶ビアと焼酎でご機嫌へ。 真夜中に星がめちゃんこ綺麗で、明日に期待!おやすみ・・・

さぁ!この4人で?どの写真にしよう?
白馬山荘のスカイレストランは別天地! 白馬岳、テント場、きれいな山や♪ まだまだ、道半ば…(^^♪

どこから見ても剣岳はかっちょええ! 下山後、信濃毎日新聞では、クレパス発生を報じてました。 下山後、信濃毎日新聞では、クレパス発生を報じてました。 下山後、信濃毎日新聞では、クレパス発生を報じてました。

二日目
雲海の日の出、絶景!! 白馬山頂は大賑わい! 3時半には起床して、朝食食べて、4時50分頃の日の出を 白馬岳山頂で迎えたいの一心でしたが・・・ ちょいアルコールがよくまわったのか、目がさめると 4時半でした。食事は後にして、大急ぎで山頂へ向かう。

たくさんの人や、白馬は初心者向きの方が多く みなさん、感激の模様!そう、今日は天気最高! 雲海が埋め尽くして、主要な山はその上に見事に見える。 日の出、キラリ!拍手に万歳も…聞こえる!

雲海が鹿島槍ヶ岳の稜線に。。。 岩の殿堂!剣岳!ええわぁ! 雲海が稜線を越えて行く様は見事なものです。 剣岳、立山、遠く槍ヶ岳も、後立山の稜線は鹿島槍ヶ岳も くっきりと見事。
また、言われてわかる「富士山」もあのきれいな形も確認できました。 いつまでも味わいたい頂上での日の出でした。
朝食、テント撤収もゆっくりと、山にしては随分のんびりした二日目 スタートです。杓子岳、白馬鑓ケ岳の稜線歩きも、実際はアップダウンも 多く、ああしんど〜ですが(^^ゞ
時間もたっぷりで、白馬鑓ケ岳の頂上では、どこから調達か ビアで乾杯!めちゃうまい!ご機嫌! まぁ、飲酒登山にならん程度に。。。


白馬鑓が岳から鑓温泉へ。お花畑を下る。 鑓温泉まではクサリ場、ハシゴ、岩場とちょい緊張! さて、ここから今日の目的地、白馬鑓温泉へ 歩いてしか登山でしか行けない、究極の温泉へ。 途中、お花畑や岩場もあったりで、女性には少々大変かも。 さて、12時過ぎ到着!テン場も早々と確保! 早速の温泉、露天風呂へ。最高や!風呂の中まで購入した缶ビアを 持ち込んで、こりゃ、「山の上の天国や!」気分にさせてくれます。 白馬鑓温泉(山小屋)  後立山連峰を縦走してきた者、また猿倉から4時間以上かかって 登ってきた者だけの特権のような露天風呂!女性には申し訳ないですが日暮から 1時間のみ露天風呂が楽しめます。(テン場¥500+入浴300−)温泉は何度でも。 絶景、日の入り、星空、日の出など、いろいろと楽しみつつ 風呂ビアーも少々なら(^^)ええとこです。 また、夕刻、一杯やりながら談笑にもって来いなのが、 夏とは言え、北アルプス…肌寒いのですが、この白馬鑓温泉には無料の足湯が 完備!
ここに入りながら一杯しつつ談笑は最高です。 ポカポカ気分で、ほろ酔い、気分も最高!


白馬岳からの稜線を越える雲海の波!これだけでも凄い!一見の価値あり(^^♪ 北アルプスのランドマーク!槍ケ岳もばっちり迎え(^^♪ 北アルプスで足湯もリラックス満喫!♪ ここは別天地!白馬鑓温泉!


三日目
白馬鑓温泉からは絶景!テン場もすぐそこです! 万歳!万歳!無事下山!こんなんついて行くだけで…若いもんは馬力ある(^^ゞ 夜はまばゆいばかりの星空でしたが…残念!天候が崩れ模様!
鑓温泉からの下山路は、昨冬の大雪のせいで、雪渓が大きく残っていました。 まぁ、下山路もそこそこ時間かかりましたが同行者が早い早い!
標準タイムの倍とは行きませんが1.5倍(3:40→3時間弱)で 無事下山!
白馬潮の道温泉「倉下の湯」で汗を落として、 今夜は白馬乗鞍のペンション・クリーンハウスでのんびりさせて いただきました。ゆったり(^^♪




--------------------------------------------------------------------------

高山植物は一杯あるけど?

覚えオンチとしても
ニッコウキスゲはね(^^♪
杓子岳

杓子岳2812m
ふぅ〜ほっこりしますわ!
下山の夕食は

白馬乗鞍のペンション
クリーンハウスいつもお世話になります!
白馬大雪渓を前にして…

ええええ!
ほほほ、ほんまに登るん!!
試練の道を・・・

千里の道も
まず、一歩から…しかし(>_<)
おひょひょ!!

くくく下りだけは…(^^ゞ
得意やねんと言いたいけど(>_<)
風景指示盤

あの新田次郎で有名な
「強力伝」で持ち上げた…!
モンベル・ステラリッジ2型

はい!マイテントも
買い替え2シーズン目…愛着(^^♪
うわぁ〜!

北アルプスの別天地(^^ゞ
極楽!白馬鑓温泉!

メール&感想はこちらへ

 ホーム




* 著作権・肖像権に問題がある時は、直ちに撤去いたします。
inserted by FC2 system